クロネコヤマト交通安全教室に参加しました。配達員の方やパンダ、ライオン、クロネコ、シロネコさん達も来て信号機のことや道路を横断する時の注意点などをカルタを使ったり信号機を使ったりして詳しく教えてくださいました。
交通ルールのお話のあとはお姉さんと一緒に「右見て〜左見て〜もう一度右見て〜」と左右をしっかり確認してから手を挙げて横断歩道を歩きました。
横断歩道を渡ったあとはクロネコさん達とハイタッチをしたり一緒に写真を撮ったりしましたよ。
次に宅配車を見せてもらい、運転手さんの位置から見えない場所を教わり、近くで遊ぶのは危ないねと子ども達と確認しました。
宅配車の中も見せてもらい、大きな冷蔵庫や冷凍庫にはアイスやフルーツを入れて運ぶことを教えてもらうと「ぶどう入ってるかな?」「いちごがいいな♪」と嬉しそうに話していました。
今回の交通安全教室を通して交通ルールに目を向けて散歩などの園外保育も安全に過ごしたいと思います。