最近部屋の玩具に、お医者さんセットが仲間入りしました🎵お医者さんになりきって、お友達の診察をしてくれています。
「しんどくないですか?」「お腹みせてくださーい!」と本物のお医者さんのようです。次の患者さんは、お熱があるようで
絆創膏を冷えピタに見立てておでこに貼り、「しんどいのー😭」とお医者さんに声を掛けています。お医者さんは、心臓の音をきいてるのでしょうか?😄診察が終わると、
手が痛かったようで、今度は絆創膏で傷を治してあげていました🎶
自分達が病院で経験した事を遊びに取り入れたり、その時にある玩具を使って見立てて遊んだり、この一年で遊び方がとても変わりました。これからも子ども達が『楽しい!』『やってみたい!』と思える遊びを取り入れて、色々工夫して、遊びを発展させていってほしいと思います。